LOLの世界大会の決勝セレモニーでニュジがステージを披露 www.youtube.com 11月19日高尺スカイドーム、開場に満ちる勇ましい雰囲気にNewjeansが可愛いさで勝とうとしてるようにも見える。 LOL自体はアメリカのゲームながらEsportsとして韓国は強豪国の一つで…
LE SSERAFIM×OVERWATCH2 ゲームメディアに一斉にLE SSERAFIMの名前が躍ったOVERWATCH2とのコラボは、オリジナルソングの発表とゲーム内スキンの実装という互いの世界観を共に生かした理想的な組み合わせだった。LE SSERAFIMがデビュー以来打ち出して来たアス…
PRODUCE 101 JAPAN THE GILRS(通称、日プ女子)のセンターに、日韓両国のサバイバルオーディションで挑戦を繰り返して来た櫻井美羽さんが立っているのを見た時には驚きと共に思うことがあった。 BTSに代表されるKPOPの世界的な隆盛以降、日本と韓国における…
気になるKPOPニュースを振り返る日記的ブログ記事。今回はチュウのデビューと日プ女子第3回放送の感想です。 LOONA出身のチュウが「HAWL」でソロデビュー www.youtube.com 明るく前向きな性格と優れた芸能感覚でいま幅広く活躍している彼女だけど、そもそも2…
多くのカムバや新曲公開で賑わった2023年10月第2週からtripleS、JINIそしてIVEについての記事です。 tripleS EVOLution「Invincible」 www.youtube.com 今年の2月にデビューしてからわずか8か月でもう4枚目のEP「EVOLution」をリリースしたtripleS。その4枚…
とにかく動きの速いKPOPシーンの中で、ここ一週間くらいの気になったニュースを振り返っておく内容です。 10月04日、NewJeans×League of Legendの「GODS」公開 www.youtube.com LOLの世界大会のテーマソングは毎回闘争心をかき立てる感じの似た音楽になりが…
アイドルオーディション番組「PRODUCE」シリーズの最新版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」が10月5日よりスタートする。 produce101.jp 「PRODUCE」と言えば韓国発の大規模アイドルオーディション番組の金字塔で、毎回100名近い参加者がデビューを目指して競…
タイトル曲「Pirate」で活動した前回のアルバム「RETURN OF THE GIRL」から1年8か月もの期間を経て、ようやくミニアルバム「ALL MY GIRLS」で戻って来たEVERGLOW。半年程度になることの多いKPOPグループの新曲ペースの間隔を考えるとこれは相当な長さで、順…